昔からあるバグは、やっぱり今でもある

 変なブログの表題だが、Firefoxのハングアップ障害、悪いのはグーグル?それとも「例の問題」かという記事を読んだ時の素直な感応だ。
 Firefoxがハングアップした原因が、ヘッダーをContent-Lengthという文字列でのみ判定し、実際の通信でcontent-lengthというヘッダがっきた時に正しく判定できなかったことにある、という。大文字、小文字の問題とか、デリミタがスペースだったりタブだったりする問題とか、文字列がらみのバグの典型のようなバグである。
 こんな昔からあるバグをFirefoxほどのソフトウエアが見逃していたというのは、少しびっくりである。いくら言語や開発環境が進歩しても、本質的にバグになりやすい部分は変わらないのだろうなあ、と思った。

副業先で残業手当:知らなかった

 副業ということが、だんだん普通になってきている。副業をしている人が普通かというとそんなことはない。単に、副業ということが、そんなに特殊なことでなくなったというだけだろう。
 でも、まじめに副業を考えると、実はやっかいらしい。副業するエンジニア、勤務状況の申告を会社に求められ面倒だという記事を読んでびっくりした。労働基準法の労働時間は、本業と副業の和らしい。本業先と副業先、2つの会社の労働時間合計で、1日8時間で週40時間を超えた部分の残業手当は副業の方で支払う必要がある。
 でも、副業を個人事業主としてやると、その副業は労働時間ではないらしい。